痩せるダイエット方法

痩せるダイエットの効果と方法、やり方を徹底解説!

ジビエダイエットの効果とやり方を徹底解説!

f:id:rerereflow:20161025185147j:plain

「ジビエ料理」というのを皆さんはご存じでしょうか。

ヨーロッパなど古くから狩猟が盛んな地域で食べられる、野生の鳥や獣の肉を使った料理ですが、最近は国内でもジビエ料理専門店も次々とオープン、その多くが繁盛店となっています。
これほどまでにジビエ料理が流行した理由の1つが、牛や豚などの家畜の肉に比べてヘルシーで、ダイエットに効果があるという評判がたったことですが、果たしてその真相はいかがなものか気になるところ。
そこで今回は、そんなジビエ料理を取り入れた「ジビエダイエット」について詳しくその効果のほどを解明、紹介していこうと思います。

ジビエとダイエットの関連性とは

ジビエダイエットとは、牛肉や豚肉を使った肉料理とジビエ料理を置き換えたり、肉断ちダイエットをしている時どうしても肉が食べたくなった場合、代用品としてジビエを食べるダイエット方のことです。
しかし、いくら評判になっているとはいえ、ジビエ料理なんて食べたことも、ジビエ自体聞いたこともない、という方もまだまだ多いはずです。
そこで、まずはこのダイエットに使うジビエとはどう言うもので、どうダイエットと関わってくるのかなど、当たり前にでてくる疑問について紐解いていきたいと思います。

ジビエって一体なに?

冒頭で少し触れましたが、ジビエとは「狩り」で手に入れた野生の獣や鳥などの肉のことを、主にフランス料理界ではそう呼んでいます。
豚、牛など家畜としてよく飼われる動物の肉と区別して本場では取り扱われますが、今では純粋な野性種の数が減って高価で入手困難。
その為、人の手である程度飼育して数を増やし、その後野に放った「半野性」の鳥獣をハントしたものも「ジビエ」として流通しています。

 

スポンサーリンク

 

 

 

主なジビエの種類とは

フランスをはじめとした古くからジビエ文化が根付いている地域では、実に多くの種類の鳥獣がジビエとして料理され、食べられています。
その主なものを鳥類と獣類に分けて、その特徴と共に紹介してみましょう。

【鳥類】

・マガモ

飼育され、その肉が加工されたものが日本でも広く販売されている「合鴨」は、このマガモと家畜のアヒルを掛け合わせ繁殖や飼育が楽で、食べやすく改良したもの。

・ウズラ

日本ではその卵がよく食されますが、ヨーロッパでは親鳥の肉が美味だと代表的なジビエの1つになっています。

・キジ

日本の国鳥であるこの鳥も、フランス料理では高級なジビエ食材として珍重、特にメスはオスより肉質が柔らかく高価で取引されています。

・ライチョウ

日本では天然記念物に指定されているため狩りは禁止、しかし中央ヨーロッパ地方ではその数も多く、ジビエとしてポピュラーな鳥、赤みが強く独特の癖を持っています。

【獣類】

・野うさぎ

基本的に野趣溢れるジビエのなかでも、トップクラスに強い癖と臭いがあるのが特徴、そのため大量のスパイスやハーブを合わせる料理がほとんどです。

・シカ

癖の少ない淡白な味わいから様々な料理に使われるジビエ、一発で急所を撃ち抜かないと肉質が落ちると言われ、ハンターの腕でその価値が大きく変わるとされています。

・イノシシ

ジビエの本場ヨーロッパでは成獣ではなく、幼獣を使うのですがその味や調理法は豚肉とほぼ似かよっています。

以上、ヨーロッパで主に現在も流通し、ポピュラーなジビエとして食べられているものを紹介してみました。

実は日本にも古くからジビエ料理が存在した?

前の項を見ると我々日本人には馴染みの薄い感のあるジビエですが、日本にも土着した「ジビエ料理」がいくつかあります。
日本で本格的にジビエを含めた「肉食」が広まったのは、明治に入って以降の事ですが実はそれ以前にも、

  • 野うさぎ
  • シカ
  • イノシシ(成獣)
  • クマ
  • ウマ

などは「マタギ」と呼ばれる猟師が山林で狩りをして、農村部などに持ち込み物々交換してたの食料を得たり、町の料理屋に売って現金収入を得たりしていました。
ことイノシシの肉を使った「ぼたん鍋」やシカ肉を使った「もみじ鍋」といったものは、本場の基準から見ても立派なジビエ料理と言えると思います。
また、本来の「野性または半野性」という基準からは少し逸れますが、ヤギ肉を使った北海道名物の「ジンギスカン」や熊本県の名物として有名な「馬刺し」などが日本では「ジビエ料理」として捉えられています。
フランス料理で言うところの「ジビエ」とは少々言えないかもしれませんが、今回紹介するジビエダイエットの効果を十分に果たす上、国内では本格的なジビエよりも格段に手に入れやすいと思いますので、今回はそれらもジビエと解釈して話を進めていきたいと思います。

ジビエが持っている栄養素とは?そして気になるカロリーは?

ダイエットとジビエが大きく関わる最大の理由は、そのほとんどが牛肉や豚肉といった家畜肉に比べ、ヘルシーで栄養価が高い点です。
それを証明するために、ここでは日本で比較的手に入れやすいものを例にあげて、牛肉や豚肉のそれと比較してみたいと思います。
まずは家畜肉の代表として2つ挙げその栄養価を見てみると、

牛肉(サーロイン)

脂質 24g
タンパク質 17g

豚肉(ロース)

脂質 23g
タンパク質 20g

といった具合で、それぞれカロリーは牛肉が約300kcal、豚肉が約328kcalとなっています。

一方ジビエでは、

イノシシ肉

脂質 19.8g
タンパク質 18.8g

シカ肉

脂質 1.5g
タンパク質 22g

ヤギ肉(ラム)

脂質 16g
タンパク質 18g

馬肉

脂質 2.5g
タンパク質 20g

となっていて、イノシシ肉は約268kcalヤギ肉は約227kcal、と家畜肉とさして変わらないタンパク質量ながら幾分低いカロリー、馬肉とシカ肉に至ってはどちらもに約110kcal程度しかないので、かなりのローカロリーでヘルシーな肉と言えます。
更に、若干カロリーはあるもののイノシシ肉にはダイエットに効果的なビタミンB群が豊富、ヤギ肉には鉄分やビタミンEが他の肉類に比べ多く含まれているので、こちらも合わせてダイエットに効果を示してくれます。
つまり、極端に脂質の少ない馬肉やシカ肉は、牛や豚との置き換えでのカロリーカットで単純にダイエット効果を狙えます。
一方、イノシシとヤギの肉は、肉断ちダイエットの際そのストレス解消やタンパク質不足を補いながら、その豊富な栄養素でダイエットに力を貸してくれるというわけです。

このように、日本で今流行の兆しを見せているジビエのなかで、比較的ダイエットに取り入れやすいものに焦点を絞って、ダイエットとの関わりについて述べてみました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

ジビエダイエットの効果とは

f:id:rerereflow:20160906101146j:plain

ジビエをダイエットに取り入れれる価値は多少なりと理解いただけたと思いますが、このジビエダイエットは具体的にどのような効果を示すのでしょうか。
ここからはそれぞれのジビエに分けて、その効果を紹介していきたいと思います。

イノシシ肉の効果

イノシシ肉は、日本でも古くから食用とされてきたジビエの代表格です。
上記でも紹介しましたが、牛肉や豚肉に比べビタミンB2とB12が豊富なこのイノシシ肉。
これを食べるジビエダイエットによるメリットは、体に食事で取り込まれた脂肪を燃焼しやすくするビタミンB1の効果と、ダイエットで不足しやすい血を作る「赤いビタミン」とも言われるビタミンB12の補給を同時に果たしてくれる点です。
また、高級フランス料理点などにいかなくても、このイノシシ肉を使った料理を専門としている店も多くありますし、最近では通販や道の駅などで販売していることもあるので、国内でも手に入れやすいジビエなのも好材料の1つです。

ビタミンB2についてはこちらで詳しく解説しています。

yaserulincoln.hatenablog.com

シカ肉と馬肉の効果

高タンパク低カロリーなこの二つのジビエを使ったダイエット最大の効果はやはり置き換えによるカロリーカットです。
しかしその他にも、シカ肉には他の肉類と比べ多くの鉄分が含まれているので、貧血予防だけでなく、ヘモグロピンの生成を促し酸素が体に行き届いて代謝がアップするダイエット効果まで示してくれます。
また、馬肉は「ビタミンB3」という別名があるナイアシンの量が多いのですが、このナイアシンは脂肪と糖といったダイエットの敵を代謝する上、タンパク質の吸収を助ける作用も持っているので、痩せやすい体になる手助けをしてくれます。
正直なところ、シカ肉の入手はなかなか簡単ではありません。
ですが、馬肉は通販で本場熊本県から取り寄せも可能ですし、ちょっと大きなスーパーなら「馬刺し」として販売されているので、比較的入手しやすいと思います。

ナイアシンについてはこちらで詳しく解説しています。

yaserulincoln.hatenablog.com

ヤギ肉の効果

日本ではそのほとんどが、ジンギスカンやラムチョップなどとして食べられているヤギ肉。
北海道がその本場で、当地には昔からジンギスカン専門店が多い他、スーパーでも普通に売られているので、家庭でも普通に食べられていました。
その他の地域では知名度が低かったヤギ肉も他のジビエ同様、そのヘルシーさと美味しさからどんどん全国区になって最近では「ジンギスカンセット」などとして、全国各地のスーパーでも見かけるようになりました。
ヤギ肉はその低カロリーさはもちろん、他の肉にはあまり含まれていない量のビタミンEを持っているため、脂肪の酸化による燃焼効率の低下や、肌トラブルや健康を害する原因にもなる活性酸素を抑える「抗酸化作用」を発揮してくれます。
また、脂肪を燃焼させ減らすことがダイエット最大の目的ですが、脂肪はどこででも燃焼するわけではありません。
実は脂肪は細胞の核にある「ミトコンドリア」で燃焼、エネルギーに変わりますが、脂肪は自分でこのミトコンドリアまで移動することができません。
そこで運び屋が必要になるわけですが、その役割を果たす物質が「L-カルチニン」というもので、近年ダイエットの大きな効果を持つ物質として注目されています。
ヤギ肉は他の肉に比べこのL-カルチニンを多く含んでいるので、ダイエットに大きく繋がる脂肪燃焼にも貢献してくれるのです。

 カルニチンについてはこちらで詳しく解説しています。

yaserulincoln.hatenablog.com

以上、ジビエダイエットがどのような効果を示すのかについて、種別ごと細かく説明しました。

ジビエダイエットのやり方・方法

f:id:rerereflow:20161026015624j:plain

前項までで、それぞれのジビエが持つ栄養素による効果のほどの素晴らしさは良くわかっていただけたはずです。
では、このジビエダイエットの正しいやり方とはどのようなものでしょうか。

毎日は無理、他の置き換えダイエットと上手く併用する。

最近はその人気からジビエ料理を出す店も増え、ジビエ自体も購入できるようになったとはいえ、欧米諸国に比べればまだまだその規模は知れたもの。
そのため、専門店で出される料理も決して安いものではなく、通販などを駆使してジビエを毎日購入してダイエットに利用する、というのも経済的に現実的ではありません。
ですので、毎日ジビエを食べるのではなく、肉類をカットする食事制限などをしている場合訪れる「肉食欲求」を抑えるのが、このジビエの重要な役目となります。
つまり、高カロリーな牛肉や豚肉のかわりにジビエを食べるという、補助的な役割でジビエをダイエット食として取り入れるのが、このダイエットの基本的スタイルになります。
ここで1つでてくるのが、そんな苦労しなくても「鶏肉」なら十分低カロリーでタンパク質も補給できるのでは?という指摘。
ですが、若干パサつきがあり、肉肉しさが少ない鶏肉に比べ、ジビエは十分な油の旨さと噛み応えそしてよくも悪くも獣っぽさを感じることができ、鶏肉よりも「肉食欲求」を満たすことができます。

 ダイエットで定番の鶏肉、ささみについてはこちらで詳しく解説しています。

yaserulincoln.hatenablog.com

毎日の食事にもし取り入れたいときは、手に入れやすいジビエを利用する。

前の項で伝えたことをものともせず、肉との完全な置き換えを考える場合は、より高いダイエット効果を手にいれることも可能ではあります。
ジビエに多くのダイエットに効果があるわけは、人工的に餌を与えられ必要以上に肥らされた牛や豚と違い、野山を駆け回り少ない餌で厳しい冬を乗り越えた野性の強さがつまっているからです。
しかし、野性に近ければ近いほどその値段は高く、入手も難しくなるのがジビエですので、よく考えてその種類を選ばないと、始めてすぐ中止というケースになってしまうことが多いとでしょう。
今回、その効果を紹介したものについて言えば、ヤギ肉がもっとも簡単に、しかもリーズナブルに購入することができるので比較的続けやすいと思います。

運動をするとより効果的

単純に肉を食べなくする食事制限によるダイエットだけでは、仮に運動を取り入れても筋肉のもとになるタンパク質が不足してその効果が出にくいものです。
そこに、タンパク質を豊富に持っているジビエをスポット的にでも取り入れる際は、運動を取り入れた時のダイエット効果が飛躍的にアップします。


以上、ジビエダイエットのやり方について触れてみました。

ジビエダイエットの注意点

f:id:rerereflow:20161026021527j:plain


美味しくてヘルシー、ダイエットと共に健康にも効果があるジビエダイエットですが、その実行についていくつか注意していただきたいことがありますので、ここでお伝えしておきます。

「馬刺し」以外の生食は避けた方が無難。

今回紹介したジビエについて本場ではその肉だけでなく、内蔵などを生食する地方も存在し、珍味として日本でも一事ブームに乗って真似する方もいました。
しかしこれには寄生虫の存在や、感染症のリスクが高いと厚生労働省も飲食店などによる生でのジビエの提供を禁じていますが、法律的強制力はありません。
ジビエダイエットを今回ご紹介していますが、筆者は安全で健康なダイエットが第一と考えていますのでジビエの生食はNGという主張をさせていただきます。
ただし、今回も紹介した「馬刺し」は別、馬は牛や豚など普通に食べられている肉類より体温が高く寄生虫の数も圧倒的に少ないのが特徴。
更に生産者が徹底した安全管理をしているため、ジビエのなかでは安心して生食できる唯一のものと考えられます。

肉には違いないで食べすぎには注意。

カロリーは確かに低めとはいえ肉は肉、食べすぎはダイエットの妨げとなります。
最近にジビエ料理は以前指摘されていた、「獣臭さ」がかなり抑えられて食べやすいものが多いので、美味しいからといってドカ食いするのは避けておきましょう。
また、ここであえて触れておきますが、日本でよくある薫製や、南蛮そばなどとして使われている「鴨」とは、ジビエとして扱われる野ガモではなく、ほぼ家畜として飼育される「家鴨(アヒル)」に近いもの。
かなりの高カロリー食材なので、牛や豚などと同じく「家畜肉」と位置付けられるので、今回このジビエダイエットからは排除しています。

以上ここで述べた2点に注意しながら、美味しくヘルシーにジビエダイエットにチャレンジしてください。

ジビエダイエットの口コミ

f:id:rerereflow:20151210164950j:plain

最後にこのジビエダイエットについて、成功話や失敗談など口コミをまとめてみましたので、参考にしてみてください。

【成功例】

・30代男性 ジンギスカン!うまいし野菜はとれるし最高です

北海道出身の友人に誘われて近所にできた「ジンギスカン」料理のお店に。
それまではなんだか臭そうなイメージのあったヤギ肉ですが全然そんなことなく、たっぷりの野菜と一緒に美味しく食べられました。
元々焼き肉やステーキが大好きな私は最近メタボを気にしてその量を減らそうと考え幾度かチャレンジしましたが、いつも誘惑に負けていたので、牛肉に比べてヘルシーで野菜もふんだんに食べるこのジンギスカンを、週に1回食べてそれ以外は肉をたつダイエットを始めました。
ヤギ肉は通販で大量に買って小分けして冷凍保存、野菜をできるだけ多くしてボリュームアップしたものを食べ続け4ヶ月、中年お腹は引っ込み5kg以上体重を減らすことができました。

・30代男性 つまみに馬刺し贅沢ですが痩せました

地元が熊本なので馬肉はカレーに入っていたり、給食に出たりと子供の頃から親しんでいました。
大人になって上京してからはほとんど食べてなかったのですが、あるとき実家から、馬刺し用の馬肉が送られてきて久しぶりに食べるとその美味しさを思いだし、毎日ちびちびとおつまみにして食べていました。
結構な量を送ってくれたので以来1ヶ月ずっとおつまみは馬刺し、贅沢な話ですが食べ応えもあるので、なんだか食事全体の量が減ってきた気がして何気なく体重を図ると、3kgも落ちてる、なぜと思い調べたら馬肉ってカロリー低っくいんですねビックリしました、これまでおつまみは脂っこい「餃子」とかが好みだったのでそのせいかなとも思っています。
これは結構お金かかっちゃうけど、馬刺しなくなったらまた実家に頼もうと思っています。

【失敗例】

40代女性 臭い!ちょっと私には無理です

なんだかダイエットにいいとテレビでも騒がれているので、すごく興味があったジビエ料理。
なかなか食べる機会もないので主人に頼んで専門店を予約、美味しく痩せられるならいのしし肉やヤギ肉なら通販なんかでも買えるしやってみようかなと。
楽しみにして訪れた店で出てきたのは、ウサギ肉のマスタード煮込み!見た目は美味しそうだけど一口食べただけでその独特の癖が私には無理!
そそくさと食事を済ませて店をあとにし、ジビエ肉を使ったダイエットも断念しました。

口コミを見る限り、本格的なジビエ料理は独特の風味があって受け入れられない方もいますが、馬刺しやジンギスカンなどは比較的食べやすく、お肉のかわりに満足感を得られる食材として成功に繋がることも多いようです。
失敗、といいますかダイエットをするのを断念した方が食べた野うさぎはジビエのなかでも上級者用の癖の強いジビエ。
専門店ではもっと食べやすいジビエ料理もありますので、「お試し」するときは店のスタッフ等に食べやすいジビエを聞いて、オーダーすることをおすすめします。

まとめ

油たっぷりのステーキやトンカツなど、ダイエットにはよくない肉料理ですが、食べたくなるのは仕方のないこと。
そんなとき、今回紹介したジビエは、その欲求を満たしながらダイエット効果も期待できる優れた食材です。
まだ国内では普及しきれてはいませんが、世界の食通を唸らせる料理もたくさんあるので、ジビエを食べたことがないという方は、ダイエットの取り入れる前に、まずはグルメの一貫としてジビエ料理を試してみてはいかがでしょうか。